中途採用
Webディレクター / 2020年中途入社
相原 勇士
Yushi Aihara
メディアクリエイション部 デジタルマーケティングチーム
山形大学 人文社会科学部 論文提出・中退
Career Paths キャリアパス
- 2016.4
- 大学を休学、IT・Web系企業を共同創業。Webメディア事業に従事。
- 2019.1
- 起業した会社を東京へ移転し事業拡大、スマホ向けアプリ事業などに従事
- 2020.2
- ユーメディアへ転職、メディアクリエイション部デジタルマーケティングチームに所属
- Q. 志望動機を教えてください。
- 学生時代、友人と一緒に地域でのキャリア支援を行う学生団体を立ち上げたことから「起業」に興味を持ちました。学生団体では、就活を控えた学生がより広い視点で自分の働き方を決められるようにすることを目的に、働き方に関する情報発信や学生向けイベントの企画を行っていました。そんな時、社会福祉をビジネスにしている人の話を聞く機会があり、「自分たちの活動もビジネスにすることで、もっと幅が広がるのでは?」と思い、大学を休学して起業し、地域で働く方々の情報を発信するWebメディアの運営を始めました。その後事業を拡大、東京にも進出し、COOとして寝ている間以外は仕事のことを考える生活を続けていましたが、そんな中でふと自分の生き方を見直してみたときに、働き方を変えるなら家族がいる地元・宮城が自分にとって一番良い環境だと気付きました。地元に帰るなら、初心に帰って地域に携わる仕事がしたいと思い、転職活動を始めました。前職での経験を活かすことができる企業を探す中で、広い視野を持って地域の課題を解決するユーメディアの姿勢に惹かれて、志望しました。
- Q. 現在の仕事内容を教えてください。
- お客様のWebサイトの新規制作やリニューアルに関するディレクション業務と、Web広告やSEO対策などの知識を活かして、お客様がWebサイトで達成したい目標をどう達成に導くか提案する業務を担当しています。前職では自社サービスの企画・運営を行う上で、自分で立てた目標をいかに達成するかという視点で仕事をしていたので、お客様の目標に合わせて頭をひねるのは新鮮です。一方で、お客様の事業や消費者のニーズをきちんと理解した上で施策や提案内容を考えることには共通した楽しさがあるなと感じています。
- Q. 印象に残っている仕事はなんですか?
- 入社して間もなく、あるお客様のWebサイトのSEO対策に関するご提案を任せていただきました。一般のユーザーが知りたい情報をSEOの視点から分析し、Webサイトに掲載する記事コンテンツを考えてご提案したのですが、前職で専門としていた分野とWebメディアを運営していた経験の両方が活きたご提案になりました。SEOの視点で考えることで、情報を探すユーザーが、より自分の欲しい情報にたどり着きやすくなり、Webサイトへの訪問数もアップします。お客様やその先のユーザーの満足度を高めるお手伝いができたことがうれしかったですね。
- Q. 「ユーメディアのココが好き!」という部分を教えてください。
- 前職では自社サービスの開発・運営をしていたので、どんな仕事も「自分事」として取り組んでいましたが、その分お客様相手の仕事は少しでも気を抜くと受け身になりがちだと思っていました。ですが、チームの方々にはそれがまったくなく、お客様のことを真剣に考えて仕事をしていて、仕事仲間としても、上司としても尊敬しています。「お客様のために」という姿勢がどの社員にも垣間見えるのが好きなところです。
- Q. 今後のビジョンを教えてください。
- Webディレクターとして入社しましたが、職種による区別にとらわれることなく、お客様にとってのプロフェッショナルであり続けたいです。そのためにも、求められている以上の付加価値を提供することを意識しています。時に自分の今のレベルを超えることがあったとしても、継続的にさまざまな情報・知識に触れ、自分をアップデートしていくことが、お客様の本質に迫るご提案をすることにつながると思っています。いつでも、どんなときでも本質的な問題を設定して解決し、仙台・宮城だけでなく世の中全体に貢献できるよう、目の前の業務を着々と進める毎日です!
志望者へのメッセージ
会社選びでは、「仕事内容」「お給料」「残業の多い/少ない」「将来性」など色々な判断基準があります。その中で私が一番重要視するのは、「好きなことを続けるために、辛いことを乗り越えられる環境かどうか」という視点です。私の場合は、社会とお客様の役に立てている実感を得られることが、頑張る原動力になっています。他の条件が良かったとしても、自分の大事にしているものが揺らいでしまうと長くは続けられません。ぜひ、自分の信念を大切にしてください!
Weekly Schedule 週間スケジュール
Off Shot!! オフショット!!
Dailiy Schedule 一日のスケジュール
9:00 | 出社 1日のタスクと予定時刻を決めて段取りを組みます |
---|
9:30 | 企画書作成 先輩と相談しながら、Webサイトリニューアルの企画書を作成 |
---|
12:00 | 昼食 食べ過ぎると眠くなるので、いつも野菜スティック |
---|
13:00 | チームミーティング 目標の進捗確認のためのミーティングに参加 |
---|
14:00 | 事務作業 Web制作業務を円滑にするためのガイドラインを作ります |
---|
17:00 | 打合せ ガイドラインに関して進捗報告と今後について打合せ |
---|
18:00 | タスク整理 明日真っ先に取り組みたい仕事を決めます |
---|
19:30 | 退社 遠方から通勤しているため、できる限り早く帰ります |
---|
21:00 | 帰宅・夕食 兄弟が多いので、夜は勉強を教えたり相談に乗ったり |
---|
24:00 | 就寝 つい読書に集中して夜更かし気味。頑張って早寝早起き! |
---|